【初心者必見】ワードプレスを始めるなら!おすすめレンタルサーバー3選

フリーランス

※本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、miooです!

このブログも、早2か月が経ちました。

ブログをはじめてみてわかったこと、それは、

一からなにかを作るって大変だなということ

「ワードプレスを始めたい!」「、、、でも何からやればいいかわからない」
そういう人は多いんじゃないでしょうか。

わたしもそうでした。

まず最初に悩むのが、レンタルサーバー ですよね。

いまはいろいろな種類があって、どれを選べばいいか悩むと思います。

そこで、初心者ならではのレンタルサーバーのおすすめを紹介します!

レンタルサーバーとは?

レンタルサーバーとは、イチから新しくウェブサイトを立ち上げるときに必要な「サーバー」をレンタルするサービスのこと。

ちなみに「サーバー」とは…

パソコンやスマホからの要求に応じてインターネット上にサイト情報を公開するコンピューターのこと。
サイトの運営者がウェブサイトを作成すると、その画像やデザイン、テキストなどがサーバーに保存されます。
閲覧者がサイトに訪問するとサーバーにリクエストが届き、そこから保存しているデータが情報として送られます。

いつも何気なくネットサーフィンをしていますが、裏ではこんな仕組みがあるなんて知りませんでした( ̄▽ ̄)

サーバーはインターネット上で情報を共有するために必要です。
でも、自分で作るのは大変なので、レンタルをするのが一般的です。

サーバーを【土地】とすると、
ウェブページのURLは【住所】ウェブサイトは【家】ということになります。
(この表現はよく使われていますよね。とてもわかりやすいです!)

これらを紐付けていくことではじめて、ウェブサイトを作ることができます。

アメブロやライブドアブログなどは、登録するだけで始められるので便利ですよね。
それは、引越しに伴う土地、住所、家の手配をすべてやってくれているからなんです^^

そのぶん、わたしたちが管理することはできないので、デザインやレイアウトなどの制約があったりします。

管理や運営は大変だけど、「自分で土地や家を買って自由にやりたい!」という方はワードプレスがおすすめです!

初心者におすすめのレンタルサーバー3選

はじめてワードプレスを始めるのに、おすすめのレンタルサーバーを3つ紹介します!

  • ロリポップ
  • ConoHa WING
  • エックスサーバー

共通しているのは、利用者数が多く、初心者でもはじめやすい価格設定であることです。

ロリポップ

ロリポップは、ネット業界大手のGMOインターネットグループが運営するレンタルサーバーです。
20年以上の実績があるので、初心者でも安心して利用できます。

ワードプレスにも対応する「ライトプラン」は、初期費用無料・独自ドメインを取得できて、
なんと月額220円から!
簡単インストール機能で、管理画面からワードプレスを作成することもできるんです。

独自ドメインは、連携しているムームードメインで取得するのがおすすめ。
ロリポップとムームードメインの両方を新規契約すると、ドメイン取得・更新が無料で利用できておトクです!

申し込み後、10日間は無料でお試しすることができます。

わたしが契約しているロリポップの「ベーシックプラン」は、
わからないことをチャットやメールで聞ける「24時間以内返信サポート」がついています。

初めてでわからないことばかりだったので、つまずいたときはチャットですぐに質問できたのが心強かったです^^
特に初めてワードプレスを始めるときには、こういったリアルタイムで相談に乗ってくれるサポートをつけておくといいなと思います。

\ まずは10日間無料おためし!ロリポップの登録はここから /

ConoHa WING

ConoHa WING(コノハウィング)は、操作が簡単で使いやすいのが特徴。
特に初心者に評価の高いレンタルサーバーです。

ブロガーのヒトデさんが利用していることでも有名ですよね!

36ヶ月の契約で、「ベーシックプラン」は月額660円から!
さらに、独自ドメインがセットになったWINGパックを選ぶと、最大2つのドメインを永久無料で使うことができます。

ConoHa WINGも、GMOインターネットグループが運営しています。
通信速度や安定性にも優れているので、初心者でも安心して利用できるのがメリットです。

\ ドメイン永久無料!ConoHa WINGの登録はここから /

エックスサーバー

エックスサーバーは、国内シェア第1位を誇り、個人・法人関わらず安定した人気があります。

大手ならではの安心感があり、サーバーやドメイン取得からサイト運営まで、サポート体制も充実。
初心者におすすめのレンタルサーバーです。

個人ブログにおすすめの「スタンダードプラン」は、月額990円から始められます!
さらに期間限定キャンペーンで30%オフになることもあります!

全てのプランで10日間無料お試しがついているので、まずは試しに申し込みをして使ってみるのもOK!

\ サポート充実!エックスサーバーの登録はここから /

【まとめ】使いたい機能やサポートに注目しよう!

今回は、初心者におすすめのレンタルサーバーとして、
「ロリポップ」「ConoHa WING」「エックスサーバー」の3つをご紹介しました。

最近はレンタルサーバーの需要が高まっていることもあり、サービス内容にはほとんど差がなくなってきているのが正直なところ。
とはいえ、プランごとの料金やサポートの手厚さなどはサーバーによって違うので、自分が欲しい機能やサポートを照らし合わせながら考えてみてください!

そして、実際に使ってみないとわからないのが、直感的な使いやすさ。

無料お試し期間中であれば、申し込み後も解約が可能です。
特に初心者であれば、まずは申し込みをしていろいろ試してみるのもいいかもしれません。

わたしも最初はチンプンカンプンでしたが、なんとかブログを立ち上げ、
いまこうして記事を書いています。

あなたに合うレンタルサーバーが見つかりますように^^

そして一緒にブログをがんばる仲間になれたら嬉しいです!!