【オンラインイラスト教室】子どもの主体性を伸ばす!アタムアカデミー(ATAM ACADEMY)のメリットデメリットまとめ

子育て

※本ページはプロモーションが含まれています。


アタムアカデミー(ATAM ACADEMY)は、小学生〜高校生向けのオンラインイラスト教室です。

わたしはiPadでイラストを描いています。
母になり、子ども向けのイラスト教室に興味を持っていたところ、アタムアカデミーのサービスと出会いました。

今回は、

「子どもの創造性や主体性を伸ばしたい」
「イラストの習い事を探している」
「アート教育に興味がある」

そんな人に向けて、アタムアカデミーのサービス内容やメリットデメリットを詳しく解説します。

アタムアカデミー(ATAM ACADEMY)とは?

アタムアカデミー(ATAM ACADEMY)の概要をまとめました。

運営会社株式会社アタム(ATAM co,Ltd.)
対象小学生、中高生
スキル初心者OK
受講方法オンライン ビデオ通話(zoom)
コースグループレッスン・パーソナルレッスン・きょうだいパーソナル
レッスン時間平日16:00〜、土曜9:30〜で複数レッスン
支払い方法クレジットカード(VISA・MASTER・AMEX・JCB)
無料体験レッスンあり
iPad・Apple Pencilレンタルあり【初月無料キャンペーン実施中】

アタムアカデミーは、小学生や中高生向けのオンラインイラスト教室。
アート教育を通して、子どもの自立心を育てます。

アートはテストのように点数では表せません。
子どもの数だけ正解があります。

アタムアカデミーでは、一人ひとりの感性や価値観、主体性を大切にしています。

mioo
mioo

子どもの吸収力や柔軟性は無限。
「好き」を活かして才能を伸ばすには絶好の時期です。

知識はもちろん、思考力や自己表現力も育ちます。

コース・プラン

コースは「小学生クラス」と「中高生クラス」の2種類。

さらに「グループレッスン」「パーソナルレッスン」「きょうだいパーソナル」3つのレッスンプランがあります。

生徒:講師受講料特徴
グループ
レッスン
4:1月4回:11,000円(2,750円/回)
月8回:19,800円(2,475円/回)
・仲間と一緒に学べる
・コミュニケーション能力や
 社会性が身に付く
パーソナル
レッスン
1:1月4回:26,400円(6,600円/回)
月8回:44,000円(5,500円/回)
・生徒の目標に合った指導
・授業ペースや内容を
 調整できる
きょうだい
パーソナル
2〜3:1月4回:16,500円
(きょうだい2:2,062円/回)
(きょうだい3:1,375円/回)
・きょうだいは家族のうち
 3人まで
・興味関心に合った指導

グループレッスン
4人ずつの少人数授業。
基本は個別指導ですが、仲間とのコミュニケーションも充実しています。
生徒の国籍や学年は問わず、多様性のあるレッスンが受けられます。

パーソナルレッスン
マンツーマン講師。
自分のペースで進められるので、目標ややりたいことがハッキリしている場合におすすめです。

きょうだいパーソナル
きょうだい2〜3人で受けられるレッスン。
一人が習い事を始めると、他のきょうだいも興味を持つことが多いですよね。
きょうだいパーソナルなら、家にいながら一度に受講できます。

どれも、プロの講師が付いたオンラインレッスン。
受講料以上の価値がありそうですね。

mioo
mioo

レッスンプランは途中で変更可能。
子どもの状況に合わせて、無理なく継続できそうです。

講師

アタムアカデミーの講師には、美術大学やデザイン専門学校出身、プロのイラストレーターや漫画家、デザイナーが在籍しています。

その中から、好きな講師を指名できます。

憧れの講師となら、スキルや技術はもちろん自信がつきそうですね。

アタムアカデミーは少人数授業なので、講師と密にコミュニケーションが取れます。

振替・休会制度

アタムアカデミーの契約更新は1ヶ月ごとです。

【振替】前日まで
【繰越】翌月まで

休会は最長6ヶ月、1ヶ月単位で申請できます。 

mioo
mioo

休会期間の月謝(受講料など)はかかりません。

アタムアカデミーのメリットは?

アタムアカデミーのメリットを紹介します。

・イラストが好きな気持ちを大切にできる
・社会性が身につく
・無料体験レッスン
がある

イラストが好きな気持ちを大切にできる

今や、SNSでたくさんのアートが見られる時代。

世界が広がる一方、人と比べて落ち込んだり、自信が持てない人もいるかもしれません。

アタムアカデミーは、イラストの上手さや実績、スキルは関係ありません

mioo
mioo

初心者でも「絵が好き」という気持ちがあれば、どこまででも学びを広げられます。

自ら考える力や意欲、主体性をなにより大切にしています。

社会性が身につく

アタムアカデミーでは、デジタルツールやビデオ通話(zoom)を活用し、即戦力となるスキルが身につきます。

また、学びをアウトプットする機会もたくさんあります。

・オリジナルキャラクターやデザインの制作
・生徒作品展示会(物販など)
・オンラインでのグッズ販売

自分の作品を販売できるのは、アタムアカデミーならではのカリキュラム。

お金を生み出す大切さやマーケティングを学びながら、世の中に求められていることを自ら考えられるようになります。

mioo
mioo

「0から1をつくる」ビジネス経験が積めるのはすごいですね。

日常ではなかなか体験できないことです。

無料体験レッスンがある

「オンラインレッスンできるか不安」
「講師や教室の雰囲気が知りたい」
「子どもに合っているか試したい」

そんなときは、無料体験レッスンがおすすめ。
約60分間、講師とマンツーマンでオリエンテーションやカリキュラムを受けられます。

mioo
mioo

きょうだいや友達との参加もOK。

1人1枠ずつの受講も可能なので、申込時に相談してみてください。

無料体験レッスンの詳細をみる

 受講に必要なものはこちら。

通信用(インターネットやカメラ機能付き)デジタル端末(iPadやPC、スマホなど)
描画用デジタル端末(タブレット、タッチペンなど)
イラスト制作アプリ(sketchbook、アイビスペイントなど)

描画用デジタル端末がなければ、紙とペンでもOKです。

無料体験はオンラインレッスンの特徴や魅力を知り、不安を解消するよい機会です。
申込前にぜひ受けておきましょう。

無料体験レッスンの詳細をみる

アタムアカデミーをおすすめしたい人

アタムアカデミーは、こんな人におすすめです。

・デジタルツールやイラストに自信をつけたい
・オンラインで受講したい
・子どもの将来の選択肢を広げたい

デジタルツールやイラストに自信をつけたい

アタムアカデミーは、初心者でもイラストアプリやデジタルツールを一から学べます。
スキルを磨き、唯一無二のイラストを育てることで自信もつきます。

mioo
mioo

年齢やスキルに合わせてコースを選べるので、自分のペースで継続できます。

「独学で不安」「プロに見てもらいたい」という人にもおすすめです。

オンラインで受講したい

小中学生は習い事がグンと増える時期ですよね。
新しい習い事を始めるには、送迎や時間の都合をつけるだけで大変…という家庭も多いでしょう。

アタムアカデミーはオンラインレッスンなので、スキマ時間を活用でき、他の習い事との両立がしやすいです。

初回レッスンは保護者の同席が必要ですが、慣れれば状況に応じて対応できます。

mioo
mioo

送迎がないぶん、子どもも親も時間を有効に使えます。

子どもの将来の選択肢を広げたい

アタムアカデミーには、イラストやデザインを仕事にしたい人はもちろん、趣味として楽しむ生徒もいます。

職種に直結しなくても、習得した社会性や創造性は一生モノのスキル

社会人としての基盤があれば、子どもが望む生き方を自然に選べるようになります。

mioo
mioo

勉強だけでは得られないこと、子どもの選択肢を広げるのも、自立には大切ですね。

アタムアカデミーの詳細をみる

アタムアカデミーをおすすめできない人

一方で、こんな人はアタムアカデミーに向いていないかもしれません。

・対面授業を受けたい
・アナログ技術を学びたい
・大学生以上

対面授業を受けたい

アタムアカデミーは、現在オンラインレッスンのみ

対面で授業を受けたい人にとっては、物足りないかもしれません。

対面・オンラインそれぞれ、メリットやデメリットがあります。

「どちらが合っているかわからない」とお悩みの人は、まず無料体験をしてから検討しましょう。

無料体験レッスンの詳細をみる

アナログ技術を学びたい

無料体験レッスンは紙とペンでも受けられますが、実際の授業ではタブレットやタッチペンなどのデジタルツールを使います。

「画材を使いたい」
「アナログでイラストを学びたい」

その場合は、アナログ絵画に特化した教室の方が合っているかもしれません。

大学生以上

アタムアカデミーは、小学生から高校生までが対象。

残念ながら大学生以上は対象外ですが、公式サイトによると大人向けのプランを開設予定だそうです。

今後、大人もオンラインでアートを学べる機会が増えるかもしれません。

mioo
mioo

気になる人はアタムアカデミーの公式サイトやSNSをチェックしてみてください。

アタムアカデミー公式サイト

まとめ

アタムアカデミーでは、イラストやデザインを通して主体性や自己表現力が身につきます。

子どもの「好き」を伸ばし、これからの時代を生き抜く「自立心」を育てるのにおすすめの習い事です。

興味のある人は、ぜひ無料体験レッスンでオンライン授業を体感してみてください。

無料体験レッスンに参加する