※本ページはプロモーションが含まれています。
突然ですが「フリコン」って知っていますか?
フリコンは、フリーランスに特化したエージェントとして始まった新しいサービスです。
「なかなか希望の案件が見つからない…」
「案件探しに時間を取られてしまう…」
「自分に合う仕事がわからない…」
そんな悩みを持つ人は、ぜひ読んでみてください。
この記事では、フリコンのサービス内容や魅力まで役立つ情報を紹介します。
フリコンとは?
「フリコン」とは、「フリーランスエンジニア特化型エージェント」の略。
あなたに専用コンシェルジュがつき、案件探しや契約、アフターフォローまで手厚くサポートしてくれます。
毎月およそ500人が新規登録しており、利用者は7,000人以上!(2024.2現在)

いままでになかった注目のサービスとして、急成長しています。
フリコンの魅力3選

フリコンには、こんな魅力があります。
①希望やスキルに合った案件を探してくれる
②多業種の案件が揃っている
③完全無料のサービス
希望やスキルに合った案件を探してくれる
「フリーランスとして実績を積みたい」
そう思っても、初心者だと自分に合った案件が見つかるか不安ですよね。
むしろ案件探しの方法がわからない人も多いでしょう。
わたしはクラウドソーシングサイトを利用していますが、当然ながら案件探しから契約まですべて自分で行う必要があります。
なので、
・案件終了後、新しい案件がすぐに見つからない
・案件が自分に合っているのか不安
そんな悩みをいつも抱えていました。
フリコンは、専属コンシェルジュがおよそ8万件以上の案件の中からあなたの希望やスキルに合った仕事を紹介してくれます。

専属担当者が付くことで、紹介や契約がスムーズに進みます。
多業種の案件が揃っている
フリコンの案件で最も多いのはエンジニアですが、ほかにも
・デザイナー
・マーケター
・インフラ業
・事務職
など幅広い案件の紹介実績があります。
フリーランスの仕事は自由でクリエイティブな仕事が多いです。
副業や時短、リモート案件など、働き方の相談もできます。
完全無料のサービス
・専属コンシェルジュ
・案件獲得からアフターフォローまですべてサポート

これだけ手厚いと費用がかかりそう…
実は、そんな心配も不要です。
フリコンは完全無料です。
登録やサービスに費用は一切かかりません。
キャリア相談もできるので、エージェントのひとつとして登録しておいても良いですね。
フリコンへの無料登録はこちらフリコンは特にこんな人におすすめしたい!

フリコンは、特にこんな人におすすめしたいサービスです。
①フリーランスとして活動したい
②案件探しに苦労している
③フリーランス同士でつながりたい
フリーランスとして活動したい
フリーランスは主に個人で活動しています。
だからこそ、活動方法がわからず悩む人も多いですよね。
そんなときは、フリコンで仕事獲得のサポートを受けるのがおすすめです。

孤独になりやすいフリーランスにとって、第三者からのアドバイスはとても参考になります。
またフリコンでは、案件探しだけでなくフリーランスになるための準備やキャリア相談ができます。
「会社員を辞めてフリーランスになるか迷っている」
「フリーランスになるために必要な準備やアドバイスが欲しい」
「フリーランスとしての方向性がわからない」
そんな人でも大丈夫です。
案件探しに苦労している
フリーランスは自分で仕事を取りにいかなければならず、急に契約が終了することもあります。
業務をしながらの「案件探し」で消耗する人は多いと思います。

案件探しに気を取られると、仕事のパフォーマンスも下がりますよね。
フリコンで案件探しを依頼すれば、その時間を自分の仕事にあてられます。
時間はお金では買えません。
どうしても手間がかかるものは、思い切ってお任せしてしまいましょう。
フリーランス同士でつながりたい
フリコンにはコミュニティ機能もあります。
登録していれば、交流会などにいつでも参加できます。

フリーランスは悩みを抱えがちなので、居場所があることが大きな支えになります。
仕事の悩みを抱えている人は、ぜひこのようなサービスも使ってみてください。
【まとめ】

今回は、フリーランスならではの悩みを解決するフリコンのサービスを紹介しました。
フリコンは、ほかのエージェントを利用していても登録できます。
むしろ複数のエージェントに登録しておけば比較できるので、自分に合ったエージェントを見つけやすくなります。
選択肢のひとつとして、まずは登録してみてはいかがでしょうか。
フリコンのサービスに触れながら、フリーランスとして活躍の場を広げていきましょう。