こんにちは、miooです!
公務員は福利厚生が手厚いイメージですが、「メンタルカウンセリング」の助成について知っている人は少ないのではないでしょうか。

わたしも公務員時代に適応障害になったとき、
カウンセリングの助成を活用してとても助かりました!
そこで今回は、全国の市町村職員共済組合のカウンセリング助成について調べました!
カウンセリングを受けたいけど、お金がかかる…

公務員の仕事はやりがいがある反面、部署異動はあってもわりと閉鎖的ですよね。
転職する人が少ないのも特徴のひとつで、特に専門職は、少人数であるぶん同じメンバーで長く付き合うことも珍しくありません。
そんな中で、人間関係などの悩みを抱える人も少なくないといわれています。
公務員がうつなどで精神的な病気になる話も、最近はよく耳にします。

わたしは適応障害になったとき「公務員なのにメンタルがやられるなんて…」と変なプライドがあり、なかなか相談できませんでした。
しかも、カウンセリングの費用は少なくとも3000円以上するところが多いですよね。
継続して通うことを考えると、尻込みしてしまうのもわかります。
そんなときのために、市町村職員共済組合の助成制度を知っておきましょう!
カウンセリング助成のある自治体一覧

地方公務員であれば必ず加入している「市町村職員共済組合」。
全国の47都道府県すべてで、メンタルカウンセリング助成のある自治体を調べてみました。
【東北】岩手・宮城・山形
【関東】茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川
【中部】山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・岐阜・静岡
【近畿】三重・滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山
【中国】鳥取・岡山・広島・山口
【四国】徳島・香川・愛媛・高知
【九州】福岡・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東北
名称 | 内容 | 方法 | 料金 | |
岩手 | メンタルサポートネット | 電話やメールで悩み事等の相談 | 電話・メール | カウンセリング費用助成 |
宮城 | こころケア♡とも | 臨床心理士・精神保健福祉士によるカウンセリング | 面談 | 無料 |
山形 | メンタルヘルス面談カウンセリング | 看護師や保健師、心理カウンセラーによるカウンセリング | 面談 | 無料 |
関東
名称 | 内容 | 方法 | 料金 | |
茨城 | 心の相談ネットワーク | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・面談 | 詳細は組合員ページで |
栃木 | こころとからだの健康相談 | 保健師、看護師によるカウンセリング 面談は全国160箇所(県内は3箇所)のカウンセリングルームで | 電話・web(24時間、年中無休) 面談 | 無料 (面談は年5回まで無料) |
群馬 | メンタルヘルス相談 | 契約医療機関でのカウンセリング | 面談 | 詳細は組合員ページで |
埼玉 | カウンセリング助成 | 指定機関でのカウンセリング | 面談 | 各指定機関毎に年7万円まで助成 |
千葉 | メンタルヘルス相談室 | 専門カウンセラーによるカウンセリング | 電話・web 面談 | 無料 (面談は年5回まで無料) |
神奈川 | こころの相談ネットワーク | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・web 面談 | 無料 (面談は年5回まで無料) |
中部
名称 | 内容 | 方法 | 料金 | |
山梨 | メンタルヘルス相談 | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・面談(オンライン可) | 無料 (面談は年5回まで無料) |
長野 | こころとからだの健康相談 | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・web(24時間、年中無休) | 無料 |
新潟 | 心の健康相談 | 臨床心理士や産業カウンセラーによるメンタルヘルス相談 (短期組合員も利用可) | 面談 | 年度内5回まで無料 |
富山 | メンタルヘルスカウンセリング | 専門カウンセラーによるカウンセリング | 電話・Web 面談(オンライン可) | 無料 (面談は5回まで無料) |
石川 | こころの相談室 | 臨床心理士などの心の専門家によるカウンセリング | 電話・web(24時間年中無休) 面談 | 無料 (面談は年5回まで無料) |
福井 | こころの健康カウンセリング | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 面談(オンライン可) | 年5回まで無料 |
岐阜 | メンタルヘルスカウンセリング | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・Web 面談(オンライン可) | 無料 (面談は5回まで無料) |
静岡 | メンタルヘルスカウンセリング | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 面談(オンライン可) | 年5回まで無料 |
近畿
名称 | 内容 | 方法 | 料金 | |
三重 | 電話・Web健康相談 | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話(24時間、年中無休) 面談(オンライン可) | 無料 (面談は5回まで無料) |
滋賀 | メンタルカウンセリング | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 面談 | 詳細は組合員ページで |
京都 | こころとからだの健康相談 | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 面談 | 詳細は組合員ページで |
大阪 | メンタルヘルスカウンセリング | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 面談 | 詳細は組合員ページで |
奈良 | メンタルヘルス相談 | 臨床心理士によるカウンセリング | 電話・Web | 無料 |
和歌山 | メンタルヘルスカウンセリング | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・メール 面談 | 詳細は組合員ページで |
中国
名称 | 内容 | 方法 | 料金 | |
鳥取 | 心の健康相談 | 指定医療機関で心の専門家による面接相談 | 面談 | 無料 |
岡山 | こころとからだの健康ダイヤル | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・web(24時間) 面談 | 詳細は組合員ページで |
広島 | 心の健康相談 | 専門医によるカウンセリング(予約制) | 電話・面談 | 無料 (通信料は自己負担) |
山口 | メンタルヘルス相談 | 契約相談機関で専門の医師・カウンセラーによるカウンセリング (メンタルヘルス相談利用券が必要) | 面談 | 年度内3回まで無料 |
四国
名称 | 内容 | 方法 | 料金 | |
徳島 | こころの相談室 | カウンセラーによる面談(予約制) | 面談 | 年度内3回まで無料 |
香川 | メンタルヘルスカウンセリング | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 面談 | 詳細は組合員ページで |
愛媛 | メンタルヘルス相談 | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・チャットボット | 無料 (詳細は組合員ページで) |
高知 | こころの健康相談 | メンタルヘルスに関するカウンセリング (全国のカウンセリングルームから選べる) | 電話・web(24時間、年中無休) 面談(オンライン可) | 無料 (面談は年5回まで無料) |
九州
名称 | 内容 | 方法 | 料金 | |
福岡 | メンタルヘルスカウンセリング | 保健師、看護師、臨床心理士などの専門職によるカウンセリング(予約制) 内容によって医師との直接相談も可 | 面談 | 年5回まで無料 |
佐賀 | こころとからだの健康相談 | メンタルヘルスに関するカウンセリング | 電話・面談 | 無料 (面談は年5回まで無料) |
熊本 | 健康・こころの相談ダイヤル | 看護師や保健師、心理カウンセラーなどの専門職によるカウンセリング | 電話(24時間) | 無料 |
大分 | メンタルヘルスカウンセリングサービス | 専門カウンセラーによる面談(予約制) 全国のカウンセリングルームで受けられる | 電話・web 面談 | 無料 (面談は年5回まで無料) |
宮崎 | メンタルヘルスカウンセリング | メンタルヘルスに関するカウンセリング (臨床心理士資格者による面談) どちらも予約制 | 電話・面談 | 無料 (面談は年度内5回まで無料) |
鹿児島 | メンタルヘルス相談 | 産業カウンセラー及び臨床心理士等の専門家による相談 | 面談 | 詳細は組合員ページで |
沖縄 | メンタル相談室 | 希望の所属所に専門のカウンセラーを派遣 相談に要した費用は全額助成 | 面談 | 無料 |
【※2023.11時点。利用するときは組合員ページで事前の確認をおすすめします。】
ちなみに東京都をはじめ、ここにない自治体は情報が確認できませんでした。
組合員ページで公表していることもあるので、ぜひ調べてみてくださいね。
道府県職員が加入している「地方職員共済組合」にも「地共済こころの健康相談窓口」があります。
メールやweb、面談(年5回まで無料)でカウンセリングを受けられます。
【まとめ】助成を活用して気軽に相談できる環境をつくろう

自治体ごとに、いろいろなカウンセリング助成がありましたね。
わたしも公務員時代、この助成を利用してカウンセリングに通っていました。

治療中は通院や薬代もかかるので、金銭的にとても助かりました。
金銭的負担が減ると、カウンセリングを受けるハードルもグッと下がります。
こころの不調は、できるだけ早く専門機関に相談することが大切。
公務員として勤めていて、カウンセリングを受けたいと思っている人はぜひ参考にしてくださいね。